協力会社の皆様へ

Buildee利用のお願い

当社では、「建設現場施工管理サービス『 Buildee(ビルディ) 』を導入し、新規現場より順次運用してまいりますので、各協力会社の皆さまには、再下請負会社も含め、事前登録のご協力をお願いいたします。

はじめて「Buildee」を利用される会社の方は、利用申込みをお願いします。

Buildeeとは、建設現場の施工管理業務を支援するWEBサービス(クラウドサービス)です。「Buildee調整会議」、「Buildee労務安全」のサービスがあり、協力会社の皆さまはパソコン・スマートフォン等から利用することができ、協力会社様に利用料は発生しません。

ビルディ調整会議

現場における日々の作業間連絡調整を元請けと職長がスマートフォンやタブレットを利用して毎日の作業日報を緊密に共有し、管理調整業務を効率化するサービス。

ビルディ労務安全

現場における日々の作業間連絡調整を元請けと職長がスマートフォンやタブレットを利用して毎日の作業日報を緊密に共有し、管理調整業務を効率化するサービス。

「Buildee」は労務・安全衛生管理書類をWEBサイト上で、簡単に作成・提出・確認できるサービスです。また、自社が直接元請け会社とお取引がない場合でも、下位協力会社の労務安全書類を代理で提出することができます。

Buildeeを活用することで、建設現場の業務効率化と生産性向上を図るとともに、協力会社の皆さまと建設技能者の処遇改善を推進してまいります。

Buildeeにログインできるようになった後は、自社の会社情報、作業員情報の登録を行ってください。
情報の登録が完了しましたら、入場予定の現場へBuildeeにて安全書類を提出ください。

Buildeeの操作方法がわからない場合は、下記のBuildeeサポートセンターまでお問い合わせください。

※営業時間は9:15~17:30(土日祝除く)

■こちらも参考にしてください
協力会社として、Buildeeを利用開始するにはどうすればよいですか?|よくあるご質問| ご利用中の方へ| Buildee