安全衛生協力会「かねよし会」のご案内

この度、弊社と協力会社の皆様で活動してまいりました「安全衛生協力会」は、令和7年10月1日より、名称を「かねよし会」と改める運びとなりました。
今後は「かねよし会」として、協力会社の皆様とより一層力を合わせ、現場の安全衛生水準のさらなる向上に努めてまいります。
今後とも、本会の活動へのご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

[社長挨拶]
日頃より、弊社災害防止活動にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
この度、安全衛生協力会を「かねよし会」と改名し、新たな一歩を踏み出すこととなりました。
皆様との協力関係をより一層強固なものとし、業界の発展に貢献していく所存です。
かねよし会として、今後、安全衛生はもちろんのこと、技術交流や情報共有の場も積極的に設けていきたいと考えております。
皆様と共により働きやすく、より豊かな未来を築き上げていきたいと思っておりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
  吉成建設株式会社 代表取締役 吉成裕司

[かねよし会 会長ご挨拶]
この度、かねよし会 会長を拝命しました株式会社ファイン 岡本浩輝です。
新たなスタートにあたり、吉成建設様とのパートナーシップをこれまで以上に深め、現場の安全・品質を一歩ずつ高めてまいります。
先輩方の教えを活かし、若き声に耳を傾け、共に切磋琢磨し成長し、未来につながる現場づくりを進めていきたいと思っております。
どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
  株式会社ファイン 常務取締役 岡本浩輝

「100億宣言企業」承認のお知らせ

このたび当社は、売上高100億円の達成を目指す企業として、経済産業省 中小企業庁のポータルサイトにおいて「100億宣言」の掲載が承認されました。

「100億宣言」とは、中小企業が飛躍的な成長を遂げることを目指し、自ら売上100億円という挑戦的な目標を掲げ、実現に向けた取組を行っていくことを宣言するものです。

当社は今後も持続的な成長に取り組み、2037年の売上高100億円達成に向けて全社一丸となって邁進してまいります。

100億宣言ポータルサイト

100億宣言企業検索はこちらから

支払手形の期日を2024年4月支払い分から全て60日に統一いたします。

弊社から協力会社に対し、お支払いする手形の期日を2024年4月支払い分から全て60日に統一いたします。《でんさい=電子記録債権についても同様》

これに伴い、協力会社の皆様とより一層の信頼と協力関係を構築し、今後とも建設業の更なる発展を目指してまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

『建通新聞 四国版 』に燈株式会社様の訪問インタビューが掲載されました

建設業向け請求書処理業務DXサービス「Digital Billder/デジタルビルダー」の導入に伴い
提供元である燈株式会社様の野呂社長とメンバーの皆様が来訪。
利用状況や改善点などの導入事案のインタビュー記事が掲載されました。

「建通新聞 四国版」の記事はこちら→

Digital Billderホームページ内「導入事例」にも
– 導入企業インタビュー – として詳しく掲載されております。

https://www.lp.digitalbillder.com/

Digital Billderと燈のロゴを持って
ミーティングの様子
ミーティングの様子